2018年12月14日
昭和の森フォレストビレッジ③
朝、無茶苦茶寒くて目が覚めました。
当日の気温は最低5度/最高13度でした。
息子も湯たんぽ(ダイソーで200円)入れたけど寒かったらしいです。
震えるほどではなかったけれど、やっぱりホカペ欲しいなあ(´∀`)
さて、起きてこない旦那はほっといて、朝から炭を燃やします。
息子と自分にスープを作り、ホット人心地です。
出発前に仕込んだ(旦那が)バケットに具を詰めて
ホイルで炭焼き...あ、写真ないわ。
スープにダンクして食べました。
普段パン食じゃないもので、やっぱり汁っけあるうどんか雑炊がいいかな( ̄∇ ̄)
食後にぴんこの散歩も兼ねてオートエリアを見学に行きました。
噂には聞いてたけれど、やっぱり小サイトは小さいですね。
クルマ1台おいて奥にテント、手前に火起こしエリア、みんな同じレイアウトになっておりました。
ちょっとゆとり考えたら中サイト以上ですかね。
ここはチェックアウト12:00ですが、息子がもう一度アスレチックに行きたいというので
さっさと撤収にかかりました。
あの山を往復する気力も時間もないので( ̄▽ ̄;)
全部搬入終えるのにやっぱり2時間以上かかりますね。
もうちょっと効率よくいきたいものです。
11:00に荷物をまとめ、昨日のファミリーに挨拶をして出発です!
駐車場から出るとそこは住宅街。
なんかさっきまで林間サイトにいたのが不思議な感じです。
お昼も近かったので近くのバーミアンでラーメンすすりました^_^
なんか前回のイレブンオート の帰りもバーミアンに行ったような...
きっと暖かいラーメンを欲してるんですねw
アスレチックに行き、一通り遊ぶと奥の広場にサンタさん!!
いっぱいシャボン玉飛ばしてくれています。
息子もぴんこもシャボン玉に突撃です。
散々遊び倒し、そしてほか弁を買いに帰路に着きました^_^
当日の気温は最低5度/最高13度でした。
息子も湯たんぽ(ダイソーで200円)入れたけど寒かったらしいです。
震えるほどではなかったけれど、やっぱりホカペ欲しいなあ(´∀`)
さて、起きてこない旦那はほっといて、朝から炭を燃やします。
息子と自分にスープを作り、ホット人心地です。
出発前に仕込んだ(旦那が)バケットに具を詰めて
ホイルで炭焼き...あ、写真ないわ。
スープにダンクして食べました。
普段パン食じゃないもので、やっぱり汁っけあるうどんか雑炊がいいかな( ̄∇ ̄)
食後にぴんこの散歩も兼ねてオートエリアを見学に行きました。
噂には聞いてたけれど、やっぱり小サイトは小さいですね。
クルマ1台おいて奥にテント、手前に火起こしエリア、みんな同じレイアウトになっておりました。
ちょっとゆとり考えたら中サイト以上ですかね。
ここはチェックアウト12:00ですが、息子がもう一度アスレチックに行きたいというので
さっさと撤収にかかりました。
あの山を往復する気力も時間もないので( ̄▽ ̄;)
全部搬入終えるのにやっぱり2時間以上かかりますね。
もうちょっと効率よくいきたいものです。
11:00に荷物をまとめ、昨日のファミリーに挨拶をして出発です!
駐車場から出るとそこは住宅街。
なんかさっきまで林間サイトにいたのが不思議な感じです。
お昼も近かったので近くのバーミアンでラーメンすすりました^_^
なんか前回のイレブンオート の帰りもバーミアンに行ったような...
きっと暖かいラーメンを欲してるんですねw
アスレチックに行き、一通り遊ぶと奥の広場にサンタさん!!
いっぱいシャボン玉飛ばしてくれています。
息子もぴんこもシャボン玉に突撃です。
散々遊び倒し、そしてほか弁を買いに帰路に着きました^_^
Posted by 飴子 at 11:35│Comments(4)
│出撃キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
バーミヤンからのほか弁…。
キャンプから著しく遠退いて、迫りくる現実感…。
(о´∀`о)キライジャナイ
昭和の森高いですよねぇ。
もちっと安かったらなぁ。
ちなみにコールマンのタフドームだとホカペは2畳用で足りるはずなので、3000円前後からありますよ。
ホムセンで激安特売がある時もあるので注意です。
寝る時に寒さで目が覚める恐怖に怯えなくてよくなるのが一番のメリットだと思います。
(о´∀`о)ヌクヌクヤデェ
バーミヤンからのほか弁…。
キャンプから著しく遠退いて、迫りくる現実感…。
(о´∀`о)キライジャナイ
昭和の森高いですよねぇ。
もちっと安かったらなぁ。
ちなみにコールマンのタフドームだとホカペは2畳用で足りるはずなので、3000円前後からありますよ。
ホムセンで激安特売がある時もあるので注意です。
寝る時に寒さで目が覚める恐怖に怯えなくてよくなるのが一番のメリットだと思います。
(о´∀`о)ヌクヌクヤデェ
Posted by マッタリ at 2018年12月14日 23:32
マッタリさん
昭和の森 近くて良いのですが、遊ぶところがちょっと遠いですね( ̄▽ ̄;)
ホカペ3000円ですか。
今日もホームセンター見に行っちゃいましたw
正月の安売り狙おうかな^_^
昭和の森 近くて良いのですが、遊ぶところがちょっと遠いですね( ̄▽ ̄;)
ホカペ3000円ですか。
今日もホームセンター見に行っちゃいましたw
正月の安売り狙おうかな^_^
Posted by 飴子 at 2018年12月15日 16:45
こんばんは。
でも、エアベッド買ったら、ホカペすら要らないという…。
地面からの冷気が全然感じられないんでつよ。
タフドームだと、ホカペひとつで済ますか、小さなカセットガスストーブとエアベッドという組合せもありだと思います。
お籠りするなら、ホカペだけでも結構暖かいというか、ずっとゴロゴロしてたくなる、ダメ人間製造機ですよホカペは。
でも、エアベッド買ったら、ホカペすら要らないという…。
地面からの冷気が全然感じられないんでつよ。
タフドームだと、ホカペひとつで済ますか、小さなカセットガスストーブとエアベッドという組合せもありだと思います。
お籠りするなら、ホカペだけでも結構暖かいというか、ずっとゴロゴロしてたくなる、ダメ人間製造機ですよホカペは。
Posted by マッタリ at 2018年12月15日 23:29
エアベッド...( ・∇・)そんな凄いんですね!
寝心地いいんだろうな〜
あと電気毛布も検討しています。
ダメ人間製造機w
たしかに家にあってもゴロゴロ動かなくなりますよね。
寝心地いいんだろうな〜
あと電気毛布も検討しています。
ダメ人間製造機w
たしかに家にあってもゴロゴロ動かなくなりますよね。
Posted by 飴子 at 2018年12月16日 19:12